【性別、経験は不問】まずは普通自動車免許があればOK!
現在異業種からの転職組も活躍しています。バスを運転してみたい方、資格を生かして長く働きたい方、地域に根差した仕事をしたい方、大歓迎です!免許費用も全額当社で負担いたします。(上限あり)
整備士、事務員も絶賛募集中です。どうぞよろしくお願いいたします。
地域をデジタルの力でつなぎ、課題解決するデジタルコミュニティ『地域おこし協力隊DAO』をご紹介!地域おこし協力隊事業における包括支援で導入実績No.1の最新事例や取り組み方法をあるやうむのブースで詳しくご案内いたします。
北海道の求人メディア「ジョブキタ」、「アルキタ」、「シゴトガイド」や、地域活性WEBサイト「くらしごと」を運営する会社です。
全道各地域を取材する編集部メンバーが、北海道での働き方や、仕事の探し方、または移住場所の相談を承ります。
今回出展していない地域のご相談もOK。混み合いますのでお早めに。
北海道の企業や人材とともに歩む、北海道アルバイト情報社が運営する地元密着型転職エージェントです。地元北海道・札幌で培ったネットワークを活かして、お仕事をご提案いたします。キャリアアドバイザーと一緒に北海道でのお仕事探しをはじめてみませんか?(サービスのご利用は無料です)
白老町にあるスキンケア工園「ナチュの森」です。
「ママ&キッズ」で知られる低刺激のスキンケアメーカーが運営する、製造工場と一般開放しているガーデンや体験型の複合施設です。自然あふれる環境の中で働いてみませんか?
北海道東北部に位置するオホーツクは、流氷や知床など自然が豊かで、18市町村それぞれが特色を持った地域です!
そんなオホーツクで、バス運転手になってみませんか?
当日は北海道北見バスの採用担当者もブースに在席しますのでお気軽にご相談ください!
大和ハウス工業では、札幌と旭川で新築分譲マンションを販売しております。
過去には、このフェアをきっかけに札幌へ移住された方がいらっしゃいます。最新の不動産事情について知りたい方は、是非当ブースにお立ち寄りください。
大型二種免許はもちろん、「バス運転手ってハードそう…」という不安も不要!
JR北海道バスは資格取得のサポートに加え、手厚い研修や基本連休の週休2日など、乗務員ファーストの環境をご用意しています!
有給消化率も高く、働きやすい環境です。あこがれのバスのハンドルを握るなら、JRバス!
経営元は東急百貨店、渋谷駅再開発や東急電鉄と同じ、東急グループ。
全国規模の大企業×地域密着の老舗企業の安定感で、働き方も、休み方も、成長の道筋も、全てを備えた環境を実現しています!
「じょうてつバス」で新たなキャリアへと出発しませんか?
創立80年超の上場企業で安定経営、北海道内最大手のバス会社で、私たちと一緒に働きませんか?
・北海道外の方を対象とした「移住支援制度」あり!
・普通免許(AT限定も可)で応募OK!
・大型二種免許取得費用は全額会社が負担します!
日本で5番目の人口である札幌市は、ビルや住宅が建ち並ぶ「都市」としての機能と、郊外に広がる「自然」という二つの要素を併せ持っています。この「都市と自然の調和」が、札幌の特徴であり魅力です。札幌移住をご検討の方はぜひお立ち寄りください!
大阪会場には十勝から11町村が出展しますが、出展していない自治体もそれぞれ魅力はたくさん!今回出展していない市町村の情報はもちろん、十勝の仕事情報もご提供させていただきます!
北海道看護協会ナースセンターは、厚生労働省の許可を得て北海道から委託され開設している看護職員の「無料職業紹介所」です。
「北海道で働いてみたい!!」看護職の皆さん、定住しての就業や短期就業等、色々な働き方について、ぜひご相談にいらしてください!!
大自然に囲まれた仕事とライフスタイル、北海道で公務員になりませんか?
「どんな仕事をするの?」「どんな生活を送っているの?」「公務員試験って難しいイメージがあって…」
など、様々な疑問にお答えします。転職・UIターンを考えている方、公務員に興味がある方など、どなたでもお気軽にお立ち寄りください!
地域の安全を守る消防吏員を募集しています!
男女問わず活躍できる職場で、やりがいある仕事に挑戦しませんか?
確かな連携とチームワークで支え合いながら、安心・安全なまちづくりの一翼を北海道で担いましょう!
バス、タクシー、トラックの運転手として広大な北海道で働いてみませんか?
運転手の仕事の魅力を紹介します。普通免許しか無い方でも冬道に自信の無い方でも大歓迎!運転手にほんの少しでも興味をお持ちの方はお気軽にご相談ください!お待ちしています!
当ブースは北海道の「林業関係」相談ブースです。
・林業を知りたい方 ・はじめたい方 ・体験したい方 ・研修を受けたい方 など
林業への就職に関する専門家や林業大学校の職員、道内の林業の情報に精通している職員がお待ちしております。
地方に移住する際の働き先の1つとして注目されている「地域おこし協力隊」。
令和6年度、北海道では160の市町村で1,307名の隊員が活躍しています。
相談コーナーでは、北海道の協力隊に関するギモンやご相談にお答えするだけではなく、道内の募集情報や活動事例・市町村概要なども紹介できますので、お気軽にお立ち寄りください!
移住先でのお仕事の選択肢として、ご自身で事業をやってみませんか?
北海道後継者人材バンクでは後継者がいない会社を引き継いでくださる方を探しています。
ご興味のある方はぜひブースにお立ち寄りください!
魅力あふれる北海道で技術系公務員になりませんか?
国土交通省北海道開発局と北海道庁がタッグを組み、北海道での生活から、仕事の魅力、給与など様々な疑問にお答えします。ぜひ気軽にお立ち寄りください!
北海道で農業をはじめるための総合窓口です。
農業をはじめたい、農業法人に就職したい、体験したいなど北海道農業に興味のある方のお越しをお待ちしております。
北海道の南西部に位置する「みなみ北海道エリア」は、比較的温暖で積雪量が少ないのが魅力です。
市町の移住体験施設や、就業支援・子育て支援・住宅支援制度などをご紹介します。
ぜひ、お気軽にお立ち寄りください!
しりべしは、小樽、ニセコエリアなど20市町村で構成されています。
日本海海岸の美しい景色、歴史ある町並み、世界に誇るパウダースノー、海産物や農産物などの魅力的な食に恵まれ、魅力いっぱいです。
暮らしやお仕事情報をお届けします!お気軽にお立ち寄りください!
北海道の中南部に位置し、洞爺湖や登別温泉といった全国有数の観光地、ホタテなどの海の幸、いぶり五大遺産をはじめとしたアイヌ文化などの自然や文化に恵まれた環境です。
新千歳空港からもアクセス抜群の地域!たくさんのご来場お待ちしております!
海と山に囲まれた日高はまるで宝箱です!
国立公園に指定された日高山脈や競走馬の産地としての側面が有名ですが、昆布などの海産物はもちろん、畜産物や農作物もどれも逸品です、まだまだ知らない日高の魅力を覗きに来てください。