令和7年7月5日(土)10:30~17:00 (最終入場 16:30)
各市町村担当者が受入体制や暮らしの相談に応じるほか、企業・団体ブースでは、北海道ならではの住まいや仕事等に関する専門的な情報を提供いたします。北海道移住に向けた第一歩としてお気軽にご相談ください。
(フェアの様子)
【性別、経験は不問】まずは普通自動車免許があればOK!
現在異業種からの転職組も活躍しています。バスを運転してみたい方、資格を生かして長く働きたい方、地域に根差した仕事をしたい方、大歓迎です!免許費用も全額当社で負担いたします。(上限あり)
整備士、事務員も絶賛募集中です。どうぞよろしくお願いいたします。
北海道の求人メディア「ジョブキタ」、「アルキタ」、「シゴトガイド」や、地域活性WEBサイト「くらしごと」を運営する会社です。
全道各地域を取材する編集部メンバーが、北海道での働き方や、仕事の探し方、または移住場所の相談を承ります。
今回出展していない地域のご相談もOK。混み合いますのでお早めに。
北海道の企業や人材とともに歩む、北海道アルバイト情報社が運営する地元密着型転職エージェントです。地元北海道・札幌で培ったネットワークを活かして、お仕事をご提案いたします。キャリアアドバイザーと一緒に北海道でのお仕事探しをはじめてみませんか?(サービスのご利用は無料です)
「ママ&キッズ」シリーズなど幅広い世代に支持されているスキンケアメーカーです。東京工場とは別に2017年虎杖浜に工場を構え、複合施設「ナチュの森」をオープン。男女問わず育休取得(福利厚生)など子育て世代が働きやすい環境。工場・施設運営・ガーデン管理など様々な職種をご用意しています。>
北海道オホーツク圏最大の北見市に拠点を置く路線バス会社です。大型2種免許をお持ちでない方にも充実の支援!免許取得費用を100%会社が負担いたします。入社する方へは最大40万円の支度金!転居が必要な方には転居費用半額助成・家賃3ヵ月分補助があります!また、65歳まで待遇の変更もなく、最大70歳(再雇用)まで安心して働けます!
地方に移住する際の働き先の1つとして注目されている「地域おこし協力隊」。
令和6年度、北海道では160の市町村で1,307名の隊員が活躍しています。
相談コーナーでは、北海道の協力隊に関するギモンやご相談にお答えします。
また、北海道内の地域おこし協力隊の募集情報や隊員事例・市町村概要なども紹介できますので、お気軽にお立ち寄りください!